練馬区大泉学園でアロママッサージやリンパマッサージなど、エステがご希望でしたらリラクゼーションサロン【癒純】の腸セラピーで内臓の冷えを防止
ホーム > news & topics > 腸セラピーで内臓の冷えを防止
腸セラピーで内臓の冷えを防止
- ■2014/07/12 腸セラピーで内臓の冷えを防止
-
こんにちは^^
Detox&Relaxation Salon 癒純~IZUMI~
仲吉です
台風が去って、突然猛暑がやってきましたね。
暑いからと、冷たいアイスやジュース、フルーツなど身体を冷やすものばかりを
摂っていると、内臓も冷えてしまいますよ!
内臓が冷えると・・・
血液が十分に行き届かなくなり、下痢や便秘、免疫力低下など体調を崩しやすくなります。
また、内臓の働きが低くなると、基礎代謝も低くなるので太りやすくなってしまいます。
生姜やスパイスを使った料理を取り入れたり、適度な運動をする事は
冷えの予防や改善になりますので、意識してみて下さい^^
そして、外からのアプローチは、やはり腸セラピーがオススメです。
お腹周りにはリンパが多く集中しているので、揉んでリンパの流れや血流をよくする事で
内臓が温まります。
お腹に手を当てて、冷たい方は要注意ですよ!
お読みいただきありがとうございました^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
Detox&RelaxationSalon 癒純~IZUMI~
http://www.izumi-aroma.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都練馬区東大泉6丁目
TEL:080-1178-2431
---------------------------------------------------------------------
Facebook:http://p.tl/bYcl
Twitter:http://p.tl/Wo6Q
mixi:http://p.tl/Wg6L
ameblo:http://p.tl/kqAB
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
新着一覧
- ■2017/01/15 ホットストーンでポカポカ緩む♪
- ■2017/01/04 本年も癒純をよろしくお願いいたします!
- ■2016/12/26 本年もありがとうございました!
- ■2016/09/21 ストレスは怖い
- ■2016/09/20 可愛くなれる頭蓋骨調律とHOT腸セラピーコラボ【募集中】